海外著作物を適正に利用するために
FWPAJは、海外著作物の出典調査、海外著作物を活用した教育支援、広報活動および内外関連機関のお手伝いを行っております。
私たちは、これらの活動を通じて、日本と海外との文化交流に貢献してまいります。





FWPAJについて
- 法人名
- 一般社団法人海外著作物利用促進協会
- 英文表記
- Foreign Works Promotion Association Japan
- 代表理事
- 阿南 俊昭
- 設 立
- 2018年1月
- 所在地
- 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-6 水天宮前東急ビル4階
- TEL
- 03-6231-1971
- FAX
- 03-6231-1972
- 目 的
- FWPAJは海外著作物の利用を推進するとともに著作者の権利を支え、それによって海外諸国の文化を日本に紹介することを目的とします。
- 事業内容
-
- 出典調査(大学入試問題等の著作物出典確認調査)
- 自費出版事業(海外著作物の日本語翻訳版を出版)
- 日本における著作権侵害に関する情報収集(海外著作物の著作権侵害実態調査)